ごまのコクに生姜の香りを効かせた、和風ノンオイルドレッシング です。素材とよくからみ、味がしっかりつくので、ボリュームサラダにも合います。かける、和えるはもちろん、炒め物の調味料としてもご使用いただけます。特に豚しゃぶ、牛しゃぶ、豆腐、油揚げ、千切りキャベツに良く合います。
内容量 | 1L /ボトル | 賞味期間 (※製造日より) |
270日間 |
---|---|---|---|
注文番号 | 46736 | 製造国 | 日本 |
原材料 | 醸造酢(国内製造)、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、玉ねぎ、食塩、ごま、こんぶエキス、ポークエキス、かつおぶしエキス、レモン果汁、しょうが、しいたけ、にんにく、こしょう、魚醤 //酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む) |
おぼろ豆腐と水菜のサラダ

材料(1皿分)
材料名 | 分量 |
---|---|
おぼろ豆腐 | 90.0g |
水菜 | 30.0g |
大根 | 15.0g |
油揚げ | 5.0g |
ちりめんじゃこ | 1.5g |
みょうが | 1.5g |
あさつき | 1.0g |
ノンオイルごまと香り生姜 | 8.0g |
作り方
- 水菜は長さ5cmに切り、大根は千切りにする。
- 油揚げは焼いて、短冊切りにする。
- みょうがは千切りにし、あさつきは小口切りにする。
- 皿に大根、水菜、油揚げの順に敷き、スプーンですくったおぼろ豆腐をのせる。
- みょうが、ちりめんじゃこをトッピングし、あさつきを散らす。ノンオイルごまと香り生姜をかける。
【メイン食材】
豆腐 、水菜
【ポイント】
ノンオイルごまと香り生姜は豆腐と良く合います。香味野菜も加え、さっぱりといただけるサラダメニューです。
※写真は2人分です。