塩ベースのスープに、しょうが、にんにく、高麗人参、ナツメをほんのり効かせ、鶏肉ともち米を煮込んだ韓国料理が手軽に楽しめるスープです。
内容量 | 160g /袋 | 賞味期間 (※製造日より) |
720日間 |
---|---|---|---|
注文番号 | 56224 | 製造国 | 日本 |
原材料 | うきみ(鶏肉、ねぎ、もち米、しょうが)、チキンエキス、コラーゲンペプチド、食塩、砂糖、にんにく、香辛料、高麗人参エキスパウダー、ナツメエキスパウダー // 調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、リン酸塩(Na)、(一部に小麦・鶏肉・ゼラチンを含む) |
鶏肉の旨みを活かし、お年寄りやお子様にも食べていただけるやさしい味です。
魚介たっぷりあんかけ焼きそば

材料(1人分)
材料名 | 分量 |
---|---|
豚ロース肉(薄切り) | 40.0g |
えび | 3尾 |
ロールいか | 30.0g/td> |
しいたけ | 1枚 |
チンゲン菜 | 1/2株 |
にんじん | 20.0g |
しょうが(みじん切り) | 3.0g |
韓国参鶏湯スープストレート | 160.0g |
片栗粉 | 小さじ2 |
水 | 15.0g |
中華蒸し麺(1玉) | 200.0g |
サラダ油 | 大さじ2と1/2 |
作り方
- 豚肉は3cm幅に切る。
- えびは殻をむく。いかは表面に切り込みを入れ、1.5cm幅に切る。しいたけ、チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは薄切りにし、下ゆでする。
- フライパンにサラダ油大さじ1/2を温め、しょうがを中火で炒める。豚肉を加え、色が変わったら(2)を加える。
- 韓国参鶏湯スープストレートを加え、1~2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 別のフライパンにサラダ油大さじ2を温め焼きそばを炒める。全体に油が回ったら中心に集め、鍋に押さえつけながら両面をカリッと焼き色がつくまで焼く。
- 器に盛り、(4)をかける。
あわせて買いたい
-
-
- ふかひれスープ 200g
- 496円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
-
-
- ふかひれスープ 500g
- 1,188円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
-
-
- かにのスープ 500g
- 993円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
-
-
- 韓国風 豚チゲスープ 160g
- 183円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
-
-
- トマトスープの素 1kg
- 1,296円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
【メイン食材】
中華麺 、えび 、いか
【ポイント】
カリッと香ばしく焼いた麺に、韓国参鶏湯スープストレート+魚介の旨みたっぷりのあんを絡めていただきます。
あんをそのままご飯にのせると、中華丼にもなります。