だし本来の風味を生かすため、化学調味料と食塩を一切使用せず、風味豊かな顆粒状のだしを作りました。どなたでも簡単に、均一なだしをご使用いただ
けます。
内容量 | 500g /袋 | 賞味期間 (※製造日より) |
360日間 |
---|---|---|---|
注文番号 | 63120 | 製造国 | 日本 |
原材料 | 鶏肉粉末(国内製造)、でん粉分解物、砂糖、酵母エキス粉末、昆布エキス粉末、でん粉、(一部に鶏肉を含む) |
【使用例】和風料理全般、中華・洋風料理の隠し味等【使用量の目安】スープ、煮物、炒め物の場合 1人前0.8-1g /カレー、シチュー等の隠
し味の場合 1人前0.2-0.3g
鶏がゆ

材料(2人分)
材料名 | 分量 |
---|---|
米 | 75.0g |
水 | 700.0g |
素材力だし鶏だし | 5.0g |
しょうが | 2.0g |
塩 | 1.0g |
【トッピング①: ねぎ塩鶏】 | |
蒸し鶏 | 30.0g |
ラクック香り塩だれソース | 8.0g |
【トッピング②: 和風あん】 | |
(A)素材力だしかつおだし | 0.6g |
(A)薄口しょうゆ | 6.0g |
(A)みりん | 6.0g |
(A)水 | 90.0g |
(B)片栗粉 | 3.6g |
(B)水 | 6.0g |
作り方
- 炊飯器に、研いだ米、水、素材力だし鶏だし、おろしたしょうがを入れ、お粥モードで炊く。炊上ったら塩を加えて混ぜる。
- トッピングを作る。
【トッピング①:塩鶏】割いた蒸し鶏とラクック香り塩だれソースを和える。
【トッピング②:和風あん】(A)を煮立て、(B)を加えてとろみをつける。 - 器にお粥を盛る。②のトッピングを好みでのせる。
あわせて買いたい
-
-
- 素材力だし香り立つだしパック 8.4g×28袋
- 2,268円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
-
-
- 素材力だし いりこだし 500g
- 2,397円(税込)
- お買い物かごに入れる
-
【メイン食材】
米 、鶏肉
【ポイント】
素材力鶏だしを加えて炊くだけで、簡単に鶏の風味豊かなお粥が作れます。
トッピングは中華風の「塩鶏」と「和風あん」の2種類を作りました。お好みでトッピングをして召し上がってください。
その他トッピングをアレンジするだけでいろいろな味のお粥を楽しめます。